ストレスには外的要因だけでなく
自分の思考が作り出してしまうストレスもあります。
その一つが「こだわりが強すぎる」こと。
順調に物事が運ぶとは限りませんから
計画を立てても自分が期待した通りには
いかないこともあります。
「何時いつまでにこうなる」とか
「絶対にこうならないといけない」とか
そこにこだわりすぎると
「こんなに頑張っているのに なんでうまくいかないの?」と
不安・怒り・焦りなどの負の感情が噴出してきます。
脳はそのような負の感情をストレスと認識して
ストレスに対抗しようと交感神経を働かせます。
そして目標や理想に執着し過ぎると
交感神経の緊張が続いて自律神経も乱れてきて
イライラして眠れなくなったり、肩に力が入ったり、歯をくいしばったり・・・
心にも体にも負担がかかります。
目標や理想を持つことは良いことですが
「いつまでに」・「絶対に」・「○○出なければダメ」
などとこだわると自分が苦しくなってきます。
「夢」が「執着」になっていませんか?
自分で目標を掲げて
ああでもない こうでもない と右往左往して
パニックになるよりも
その目標や理想はいつ叶っても良い
仮に叶わなかったとしても問題ない
他にもっと良いものがあるかもしれない
そう思って
肩の力を抜いてゆったりと
目標や理想に向き合ってもいいのではないでしょうか。
物事は順調に進むときもあれば
何をやってもうまくいかないときもありますので
うまくいかないときは
焦らずに気分転換して
リフレッシュしましょう。
休息も目標や理想に近づくために
必要な過程だと思います。
トップページはこちら
整体のページはこちら
自律神経調律セラピーはこちら
ご予約&アクセスのページはこちら